ディズニープリンセスのベビーグッズも大集合 江戸時代前期~後期 色絵九谷人物文鉢 古九谷様式 工芸品

¥42,120

(税込) 送料込み

最終更新 2024/07/07 UTC

商品の説明

 
				            
工房 輪葉葉 招き猫 マフラー猫
種類···磁器種類···鉢種類···大鉢焼き物···九谷焼江戸時代前期~後期におけると推測されます古九谷 色絵九谷人物文鉢を出品致します。寸法は33cm×高さ8cmとかなり大きいサイズとなります。古九谷と言葉は聞いたことがあるかもしれませんが、古九谷とは1640年頃、佐賀県有田町及び石川県にて発見された最初の色絵磁器になります。今なお古九谷論争という点では佐賀、石川のどちらが最初に始めたのかと議論されています。後期に入ると青手九谷といった吉田屋窯が有名です。歴史を辿れば、佐賀(鍋島藩)は石川(加賀藩)にお姫様を嫁がせております。言わば親戚関係にあたります。元々、鍋島藩の有田焼は江戸時代の財政の要であり、鍋島藩にとって加賀藩は加賀百万石と言われる程でしたのでVIP顧客に違いありません。ちなみに家老の位で5万石持っていました。これは他藩においては大名位に値します。そもそも、鍋島藩の有田焼は他藩に教授(技術製法など)することはご法度です。持ち出したとあらば打首の刑になります。ここからは個人的な考えではありますが、もしかすると鍋島藩はこっそりと加賀藩へ古九谷といった焼き物技術を教授していたのかもしれません。(逆もまた然り※加賀藩は船で文化交流を重んじていた為、加賀藩の職人が船に乗り技術を教授した可能性もあります。)親戚関係にあたるお姫様を嫁がせており、また相手が百万石の加賀藩であるからです。では、古九谷様式とは何なのか、これは言わば中国の景徳鎮様式と言えます。中国での色絵に魅了された有田は呉須による染付から色絵を真似しました。しかし、泉山陶石の青みがあり見栄えが悪い為、色絵で塗りつぶしました。これが青手古九谷です。しかし短い間で製造されなくなりました。様々な諸説がありますが、ひとつは単に流行らなかったと言われています。古九谷なくして色絵なし、言わば色絵の原点と言えます。年代としては少なくとも明治以前と推測します。人物絵の運筆も上手く、黄色、青、緑の盛絵や深みのある発色、虹彩(ハレーション)が見受けられるためです。割れや欠けの瑕疵もありません。専用木箱にて厳重に発送させて頂きます。本来は出品するはずではありませんでしたが、手にされたい方はよろしくお願い致します。種類···陶器
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸
商品の状態:未使用に近い
ブランド:クタニヤキ
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:未定
発送までの日数:1~2日で発送
クレヨンしんちゃん ガチャ チョコビおまけ

商品の情報

カテゴリー
色絵牡丹文鉢 | 古九谷様式 | 収蔵品詳細 | 作品を知る | 東京富士
色絵牡丹文鉢 | 古九谷様式 | 収蔵品詳細 | 作品を知る | 東京富士
世界の九谷|江戸前期
世界の九谷|江戸前期
古九谷 色絵葡萄鳥文輪花皿 』(江戸前期) - 工芸品
古九谷 色絵葡萄鳥文輪花皿 』(江戸前期) - 工芸品
世界の九谷|江戸後期
世界の九谷|江戸後期
2024年最新】Yahoo!オークション - 古九谷様式(色絵 伊万里、有田)の
2024年最新】Yahoo!オークション - 古九谷様式(色絵 伊万里、有田)の

この商品を見ている人におすすめ